あさいち見ました?子どもロコモ!

 

**************************************

新大阪で頼れる整骨院をお探しの方は→恵み整骨院・治療院へどうぞ!

**************************************

 

今日、あさいちで

 

「子供の体に異変!?子どもロコモ」

 

の特集がありました。

 

ロコモって聞いたことがありますか?

 

結構、聞いたことあるんではないでしょうか?

 

ロコモティブシンドローム、運動器症候群

 

手すりをつかまらないと、階段が上がれない。関節が痛い。といった、関節や筋肉の運動器疾患で、高齢者を中心に年々増加しています。

 

ロコモ体操が推奨されています。

日本整形外科学会やロコモティブシンドローム予防啓発公式サイトで検索してみてください。

 

筋肉の柔軟性や、ストレッチなどを日常生活に取り入れましょう!

 

 

まさに、その通りです。

 

その、ロコモ予備軍が、実は、高齢者だけでなく、子どもにも広がっています。

 

今、和式のトイレに行けない子供が増えています。

・・・「しゃがむ」という動作ができないからです。

 

片足立ちで靴下がはけない。

・・・片足立ちもできません。

 

前屈が出来ない。

 

腕を上げた時、耳の後ろまで腕が上がらない。

 

よくつまずいて、こける。

 

 

こういうお子さんが増えてきているそうです。

 

実際、当院に来られているお子さんも、そういう状態を変えてほしい!という方が多いです。

猫背、側弯、姿勢が悪いから・・・

 

よりも、

 

じっとできない。

立っていたら、休めの姿勢になる。

座っていても、足を組む。

よくつまずいてこける。

和式のトイレが出来ない。

気を付けが出来ない。

腕が上がらない。

反射神経が悪い気がする。

 

等々、姿勢を維持するのが難しい。筋力がない?といったことを訴えて

来院される方が多いです。

 

幼稚園~小学校は、身体が出来上がっってくる時期です。足裏バランスも発達する時期です。

 

ぜひ、お子さんの身体を注意して見てください。

 

 

なお、お子さんの姿勢バランス教室始めます。月謝制です。習い事のように・・・。

月2回で5,000円です。※通常の場合1回で3,500円です。

 

ご質問はお気軽にどうぞ・・・megumi.hone@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの足

 

 

29日の日曜にとても興味深いセミナーがあり、参加してきました。IMAG3977

 

「子供の足の測定&足のトレーニングセミナー」

 

 

 

 

 

 

 

 

測定と講演は、東京医療保健大学 教授 山下和彦先生DSC_0426

 

運動指導は、ワイズ・アスリート・サポート代表

アスレティックトレーナー 山本晃永 先生

あとは、トレーナーの方が2人おられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足圧分布を測りました。

子どもが測ったので、まだまだキレイな分布だそうです。   DSC_0424

 

 

 

 

 

DSC_0418       DSC_0421 

 

参考になる資料をいただきました。

今、足裏バランスレッスン、解消歩き方コースの指導を行っていて、効果を実感していますが、

足圧分布でも良く分かりました。

運動やケアで3か月間でこんなにも足圧分布が変わるのは、目で見て実感できてよかったです。

 

次に、足指力(そくしりょく)

膝間力(しつかんりょく)

の測定を行いました。

 

講演の内容もさらに知識を広げることが出来て、勉強になりました。

・ 爪の切り方の大切さ

・ 踵の捻じれから来る膝の変形。

・ 4歳~6歳が最も足裏の情報を獲得できる時期

・ 10歳くらいまでには、骨格形成の基礎ができる

子どもだからまだいいだろう。では、遅くなります。

お子さんの足の状態を注意して見たことはありますか?みなさん、意外と見ていないようです。

 

 

次は、運動指導がありました。

足指のマッサージや、遊びをベースとした親子でできるトレーニングや、

子どもたちみんなで、楽しみながらトレーニングを行っていました。

みんな笑顔でとても充実していました。

 

恵み治療院では、大人の方メインで行っていましたが、やはり、子どもからが大切な意味が改めて分かり、

これからは、子供さんにも重点的にアピールして、足裏バランスを行っていきたいと、

再確認できた、良いセミナーでした。

 

参加していた他の親御さんも改めて見つめなおす点が、たくさんあったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

アレルギー性紫斑病 Iちゃん

 

6歳、女のお子さんです。最初は、どうでしたか?

ある日、突然、赤い点々が、足に。

蚊に刺されたにしては、大きく腫れ上がった足首で、変な虫に刺されたかな?と思っていました。

次の日、腫れている箇所がふえてる。

点々の感じも今まで見たことがない。

すぐに近所の小児科へ行きました。

そこで、わかったんですか?

「虫さされでしょうか?」って聞くと、

先生は一目見るなり、

「アレルギー性の紫斑病ですね。」

「ひどくなると、腎炎をおこして、入院しないといけなくなるから、気をつけてね。激しい運動はしないように。疲れやすいから、休ませてあげてください。定期的に尿の検査をしましょう。薬出しておきますね。」

と、言われ、運動も休み、疲れたらすぐ寝かせ、毎日紫斑と腫れのチェック。関節の痛み、お腹の痛みのチェック。尿の色もチェック。

「最初が肝心だよ!まだ、軽いから今のうちに良くしとかないと、大変なことになりますよ。」

疲れました。子供には自覚症状があまりないので、

「なんで、走ったらダメなの?」

と、不安げでした。

それで、恵み整骨院の先生に相談してみたところ、紫斑病には、頸椎と、胸椎と、免疫力を上げる手技が効くだろうといわれました。

 

1回目の施術は、どうでしたか?

治療中に、先生から

「やっぱり、張りがきついなぁ。」

と言われ、子供も少し痛そうでした。うつぶせになって、今度は背中という時、先生は、背中にさわることなく、

「ここやっ!」

と、ぱっとその場所を見つけ、子供も

「うわぁー、痛いっ。」

と、びっくりしていました。その日の夜は、疲れたのか、ぐっすり寝ていました。

 

その後、どうでしたか?

最初の1週間は日にちをつめてきました。足の腫れは、1、2回目でなくなりました。

次の週には、紫斑も薄くなってきました。尿の結果も異常なし。

足の状態が良いと、治療中も痛みがないみたいです。

子供も私も少し、安心し、運動も始めました。(体操教室にも復活!長く走るのだけ止めてました。)

3週目にはスイミングにも復活できました。

4週目には、小児科の先生が

「薬はもういいです。定期的な尿の検査だけで良いです。」と。

 

恵み整骨院にも、定期的に来ます。ありがとうございました!

 

 

1417652049994

 

 

 

 

 

5歳 女の子 Kちゃん

ママが、当院メンバーさんで、弟くんが生まれる前から来ていただいてました。

 

「お姉ちゃんが、落ち着きがなくって・・・。もう、すぐ、足を組むんです。」

 

「え、もうですか!早いですよ!ちなみに歩き方とか、寝てる時はどうですか?」

 

「歩き方もおかしくて、ダンス習ってるんですけど、フラフラしてます。寝るときも、気づいたら、足組んでます・・・。」

 

「今度1回見てみましょうか?落ち着きがないのは、姿勢のせいかもしれないですよー。」

 

 

その次におねえちゃんも一緒に来院。

姿勢チェックしてみたところ、重心がずれていました。背骨の中心がずれているので、うまくバランスが取れなかったようです。

施術後の感想。まだ、5歳なので、実感があるかなぁ?と思いながらも・・・

 

「Kちゃん、どう?座りやすくなった?さっきと、なんか違う?」

「うん!フラフラしない。なんか、背ぇ伸びた!」

 

と、感想を言ってくれました。

 

そのあと、ママの施術を待っている間、DVD見ている姿勢が良いこと良いこと♪

横座りもせずに、正座で見ていました。

 

これには、みんなビックリ!

 

あー。子供さんって、やっぱり早いなぁ。

 

 

今日は、ママと弟くんが来院。

その後どうだったかな?と思っていたところ、ママのMさんから、

 

「あのあと、車で寝てたんですけど、いつもなら足組んで寝るのに、真っ直ぐで寝てました。ダンスもターンがブレることなく、クルット回れて、本人も嬉しそうでした!」

「さすがー。子供は早いですねー。このまま気をつけてあげてくださいね。」

 

本当に、嬉しい報告をいただきました。

 

 

 

夏休みも終わりですね。

policy-img01

 

お子さんがいる方には、やっと学校が始めって良かった!という時期ですね。

小さいお子さんは、まだまだですね。

 

お子さんでも、姿勢が悪くなる時期です。

夏休みで、または、暑い時期なので、ダラダラしてしまいます。

 

子供も大人も一緒ですが、子供さんの方が、姿勢が歪むのは早いです。

※もちろん良くなるのも早いですよ。

 

もし、お子さんが・・・

○ じっとしていない、落ち着きがない

○ 座る姿勢がしんどそう

○ ほおずえをつく

○ 横座りをする

○ すぐもたれかかる

○ よくコケる、つまづく

○ 靴の磨り減りが左右違う

○ ペタンコ座りをする

など・・・気になることがあったら、早めに改善していきましょう。

 

そのままの悪い姿勢で、中学生、高校生になると、勉強に集中できなくなります。

そして、部活動を頑張るので、変な筋肉、変な身体の使い方になります。

 

当院では、小学生以下のお子さんの料金を設けています。

親御さんがすでに当院のメンバーさんなら、初診料はサービスさせていただきます。

 

小さい子では、1歳の子供さんも来られています。